新訂国語図説 五訂版

見やすさと詳しさを兼ね備えた、大判の資料集

  • 総合資料集
  • 高校1年生
  • 高校2年生
  • 高校3年生
  • 通常授業

新訂国語図説 五訂版

990円 (税込)

■編者代表/井筒雅風、内田満、樺島忠夫
■B5判/488頁(内カラー図録 424頁/二色刷 64頁)

■ISBN 978-4-7637-0415-3

■定価 990円 (税込)

誌面見本 (クリックで拡大)

特長

≪NEW≫
■京都書房の“動く”資料集対応。(AR技術の導入)
―スマホやタブレットを紙面にかざすと関連動画が再生。ICT教材としても、授業や自宅学習などで幅広くご活用ください。
―古文・漢文常識(「貴族の一生」「牛車」「科挙」ほか)、主要作品(「羅生門」「水の東西」「城の崎にて」「伊勢物語」「平家物語」ほか)や文学史など、豊富なラインナップ。
―図や表、美麗な実写映像で、視覚的なイメージを補完します。
―先生用DVD-ROMにも同内容の資料(動画・パワーポイント)を収録。

≪国語の世界が “目で” “見て” わかる改訂ポイント≫
■古文編 章頭特集「平安貴族のすべて」
―貴族の一日・一生の流れをビジュアル化し、入試古文頻出の人物関係図を掲載。

■現代文編 章頭特集「近代文学人物館」
―文芸思潮の流れを、近代文学作家のエピソードとともに押さえる。

■現代文編 特集「文学とメディアミックス」
―高校生にも親しみのある話題の作家・作品を多数掲載。

■国語表現編
―共通テスト対策(データ提示型小論文)を新規追加。

■就職・小論文対策にも十分対応できます。
―「原稿用紙の使い方」「文章作成の基本」(p388~393)
―「自己推薦文の書き方」「面接の実際」「手紙の書き方」「敬語と待遇表現」(p400~407)
―「入試小論文」「小論文のためのキーワード」(p408~423)

付属品


先生用DVD-ROMを完備。
1.自習や授業で使える「自習プリント」PDFファイル
2.授業でそのまま使えるパワーポイント資料・動画
3.資料集画像データ
4.文学史・漢字・ことば等の本書原文データ(Word)
5.文学史テスト・百人一首テスト
6.準拠学習課題ノートのPDFファイル・原文データ(Word)
ご好評いただいていたCD-ROMを大幅パワーアップ。小テストの作成に、自習用課題に、授業に、新国語総合ガイドを今まで以上にご活用ください。

準拠品

テキストデータダウンロード

各書籍に付属する指導用データをダウンロードできます。
※ダウンロードにはパスワードが必要です。
※ダウンロードできるのは、「付属品」にDVD-ROM・CD-ROMがある書籍に限ります。